3ヶ月で収入90万円超えのYouTubeコンサルが明かす3つの成功法則

こんにちは! SIDELINESのMyoon(ミュン)です。

YouTube動画コンサルティングからクラウドファンディング代行まで、オンラインツールを駆使して個人や企業のサポートをしている郡司健汰さんへのインタビュー後編です。

前半では、商社マンから一転、無一文状態を経て、ムーバー株式会社の社長となった郡司健汰さんの軌跡をご紹介しました。後編では、自身と多くの人の成功をサポートしてきた経験を踏まえて、成功の秘訣について伺っていきます。

郡司さんは成功の秘訣を次の3つだと考えています。

その1:最初に正しいやり方を学んで苦労しよう

苦境に強い郡司さん。窮地に追い込まれたところから逆転して成功を掴んだ経験は、高校時代の大学入試に遡ります。

両親から「高校を卒業したら好きにしていい」と言われたことを信じていた郡司青年(当時18歳)は、卒業したらジュエリーの専門学校に行きたいと考えます。

しかし、高校3年生の夏、三者面談で母から突然の「息子は国立大学に行きます」宣言が飛び出します。驚いて抗議した郡司さんに母が手渡したのは、専門学校に通う場合と国立大学に通う場合の学費の違いを比較した表でした。(お母様、用意周到です!)そして、長男の郡司さんの選択によって、後に続く兄弟の運命は左右されると通告されたのでした。

受験するつもりがなく高校時代を過ごしたため、その時点での偏差値が42だった郡司さん。突然、国立大学の経営学部を目指すことに決めましたが、浪人できる余裕もありません。かといって、コツコツと準備してきた同級生たちはすでに2年半の勉強の蓄積があり、同じ方法で勉強しても追いつけないのは目に見えています。

そこで郡司さんは書店に向かいました。1週間毎日書店に通って、勉強法についての本を立ち読みしたのです。そして、そこから勉強をスタートしました。

最適な方法で行う勉強はとても効率よく進み、無事、現役合格! 学校の先生たちもびっくりの逆転合格を果たしたのでした。

ただがむしゃらに頑張るのではなく、最初に正しいやり方を学んでから行うことは、YouTubeでもクラウドファンドでも成功する秘訣だと郡司さんは語ります。

先に始めている人に聞く。成功例をモデリングして成功要因を分析してから実践する。

このように、正しい結果を得るための正しい方法を知ってから取り組めば、最初に苦労をして後から楽をすることができるんですね。

その2:自分を徹底的に追い込もう

「追い詰められている人は言い訳をしないし、ちゃんと成果を出します。」

郡司さん自身と、これまでコンサルティングを通じて成功してきたクライアントたちに共通する特徴です。

これまでコンサルティングを通じてもっとも実績をあげたクライアントも、PCを開く間がないほど忙しい人だったそう。それでも、最高月収100万円、最高日給56万円を達成しました。

前編でご紹介したとおり、安定した企業を飛び出し、一時は家もなく口座残高が12円という苦しい状況に追いやられましたが、YouTube動画で成功した軍司さん。

自分を背水の陣に追い込むことの重要性を感じています。

でも、急に仕事を辞めて自分を追い込むのはさすがに勇気が必要ですよね? (ちょっと追い詰められすぎるかも…)

そんな人は、物理的に自分を追い込むのがよいとアドバイスをもらいました。

郡司さんも商社を退職した際、ゼロからスタートを切れるようお洒落なスーツや高価な時計をすべて実家に送り、リュックとパソコンとごく少数の服と自転車だけを残しました。

そうすると、自分がいかに何も持っていないかを実感し、やるしかないという気持ちになったそうです。

これならできそうですね!

その3:爆発点まで継続せよ

成長曲線は、右肩上がり一直線には行かないもの。

郡司さんのYouTubeでの成功経験も同様でした。

郡司さんが動画投稿を始めたのは、著作権の取り締まりが厳しくなり、YouTubeではもう稼げないと言われはじめた時期でした。それでも、学んだ方法をコツコツと実践して続け、収入を得られるようになった初月で3万円、2カ月目で10万円、3カ月目で90万円の収入を達成しました。

下記の表が、実際に軍司さんのチャンネルの視聴回数を記録したグラフです。

ずっと地を這っていたグラフが、突然ブレイクする様子が分かりますね。

この爆発点まで続けられずに辞める人が多いのだそう。

「なんでもできる天才は少ないので、ひとつのことをちゃんとお金になるまで続けることが大切です。」と郡司さん。

なんだか人生哲学のようですが、実際にYouTubeもクラウドファンディングも、評価されるポイントというものがあります。例えばFacebookでシェアされた動画は価値が高いものと見なされるというのが、YouTubeのアルゴリズムのひとつです。

その中にしっかりと、どれだけ頻繁に続けて更新されているかという継続性の評価も組み込まれているんですね。

順調に進んでいても、途中でお休みしてまた戻るというのは、とても勿体ないことなのだそうです。

始めること、コツコツ続けることが大事

YouTube動画の投稿は、スマートフォン1台あれば十分。

また、チャンネルの開設もGoogleのメールアドレスがあればすぐに出来ますよ。

副業としてこっそり始めたい人も、本名で登録する必要はないので安心。Googleのサブアカウントを新規に取得して始めることもできます。

私もインタビューの翌日にチャンネルを作ってみましたが、本当に簡単でびっくり。

動画編集も最初から凝った編集を加えなくてもよいそうです。

累計1万回の再生を超えることが収入に繋げる最初の関門なので、気になる人は早く始めてみないと損ですね!

好きなことを発信して稼げるなんて楽しそうだと思っていたYouTuberですが、今回取材してみて、成功している人たちの勤勉性は尊敬に値すると気づかされました。

最後に郡司さんからの核心を突いた一言で締めさせていただきます。

「編集よりも内容! 内容よりも継続です!」

収入に繋げるコツが知りたい人、サポートしてほしい人はいつでもFacebookからの連絡を歓迎しているそうです。

郡司健汰 さんのFacebook
「軍司康正」(ビジネスネーム)

https://www.facebook.com/profile.php?id=100007390546695

とても話しやすい方なので、みなさん連絡されてみてくださいね!

 

また、2018年からLINE@のサービスを開始されています。

よりお手軽に、YouTubeを副業化する情報が入手できますよ!

下記URLまたはQRコードから友達に追加してみてくださいね。
https://line.me/R/ti/p/%40pxa9715j

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です