「今の会社で定年まで勤務する確信」がなければ「収益の柱」を増やそう

初めまして、奈良大輔と申します。

今回から、サイドラインズでライターとして記事を書いていきます。
よろしくお願いします。

初回の記事では、まず自己紹介をさせていただきます。

自己紹介

まずは、自分の自己紹介をさせていただきます!

趣味や性格

東京都品川区在住の32歳。お茶卸の会社に勤務して、
営業、ネットショップ運営を担当しています。

趣味は、コーヒーを淹れること、
お酒のテイスティング(ワイン・ウイスキー・日本酒)、
マラソン、カラオケ、将棋、映画鑑賞です。

性格は、穏やかでゆるく、根暗だけど楽しいことが好きでアクティブ。
インドアな雰囲気なので、マラソンや登山をすると言うと意外がられます。
表面は優しいけど、内面は個人主義で、
自分と他人の境界線をはっきりさせるタイプです。

今年、結婚しました

2017年の元旦に入籍して、9月に結婚式をしました。

妻とは2016年の8月に久しぶりに再会して、すぐに付き合い、
翌月にプロポーズをするというスピード婚でした。
妻は、地元の山梨県都留市で地域おこし協力隊員をやっていて、現在別居婚です。
週末に、東京と山梨を行き来して、会っています。

東京と山梨だと、遠いようなイメージもあるかと思いますが、
都留市は東京からも近く、新宿からバスや電車で1時間半くらいで行けます。
お互いが今やりたいことをやろうと決め、
普段の生活を営む場所は別々ですが、夫婦仲は良いです。

価値観や目指している方向性も近く、
お互いの意見を尊重して、相手の話を聞きあうことができています。
この先に何かトラブルがあったとしても、
二人で乗り越える努力はしやすい関係性を築けていると思っています。

また、共通の知り合いが多く、共通の恩師もいて、
いざというときに頼れるつながりがあったり、
同じコーチングのプログラムに参加した経験があるので、共通の言語と考え方もあり、
そういった点も夫婦関係を良好に保っていく上で大切ですね。

夫婦で対話がうまくできず、
周りに頼れる人もいなくて二人の世界に籠もりがちになると、
悪いサイクルにハマってしまったときの脱出が困難で、離婚のリスクも高まるので、
自分は良い人と結婚できて良かったなと思っています。

職歴について

社会人経験10年で、4社を経験しています。
どんな会社に勤めてきたのかを紹介していきます。

1社目:都内ITベンチャーでの暗黒期

大学卒業後、1社目は都内ITベンチャーで、
経理、採用、労務等の管理部門を3年半経験しました。

就職活動では、海外で働けるチャンスのありそうな大手企業と、
少数精鋭でこれから大きく伸びていきそうなベンチャーを中心に見ていました。

そして、「世界のスタンダードになるITサービスをつくる」という熱意があって、
数年以内に上場予定で、
職種別採用で管理部に入れるITベンチャーから内定をもらい、そこに決めました。

当時は、自分の実力も何も分からず、
志は高く、世界を変えるぞ、うぉーーー!って闘志を内に秘めていましたね。
懐かしい。

しかし、入社してからはなかなかパフォーマンスを上げられず、
在籍中はずっと評価が低いまま、昇給もほとんどせずに低賃金で、
辛い社会人生活のスタートでした。

今、就職活動中の自分に戻れるなら、
与えられた仕事で着実にスキルアップをしていく待遇の良い大手企業に行って、
バランス良く貯蓄と自己投資をしていく方が、適性に合ってるよと伝えたいし、

今、1社目で仕事していたときの自分に戻れるなら、
組織と自分の相性が合っていない状態だから、
無理せず早く転職活動をしても良いよと言ってあげたいです。

2社目:自分の好きを見つけたカフェ会社

2社目では、カフェ運営会社の本部スタッフとして、
主にオンラインショップの運営を担当し、コーヒーの専門性を深めました。
こちらも3年半の勤務。

社長が野望に燃える人で、
自社でエスプレッソマシンのパーツ開発も行い、世界特許をとり、世界市場も取りたい!
という、大きなビジョンのある環境でした。

社内にITに強い人が少なかったので1社目で培ったITリテラシーはすごく活かされたし、
前任者が土台をつくってくれたネットショップをうまく伸ばすことができたり、
人のつながりを広げてカフェで交流会を開くのも楽しく、
自分の強みを活かして活躍できる環境に巡り合えてよかったです。

コーヒーの世界にがっつり魅了されていくきっかけにもなり、とても感謝しています。

3社目:有名店での辛い修行経験

3社目で、コーヒー業界の有名店で修行しました。

2社目に在籍する中で、色んなお店のコーヒーを飲み、勉強会に参加し、
味も理念もトップクラスに素晴らしいと感じた場所で仕事をしたいと思い、決めました。

しかし、続かず。
ある程度大変でも続けようと決めて臨んだものの、
自分は適合することができませんでした。

折りたたんだ布巾が数ミリずれていたり、厳しく詰められ、
新しく入るスタッフはどんどん辞めて定着せず、
長く勤めているスタッフもその厳しい環境にさらされ続けていました。

最高レベルの質を提供するため、
細かい部分から厳しく接することはとても素晴らしいと思いますが、
正直、厳しく接することが文化となり、
厳しく接することが目的としてすり替わっている部分もありました。

自分は、接客もとても不器用でうまくいかず、足をひっぱりまくり、
良い循環をつくれないまま、3ヶ月もたずに次の職場を探すことになります。

4社目:好き&得意を活かして、仕事の幅を広げている現職

現在は、お茶の卸会社にて、
営業とオンラインショップ運営を担当して3年目になります。

THE TEA SHOP
2社目のカフェスタッフ時代に、現職の社長が取引先としてつながりがあり、
求人募集をしていたのを知っていたので、連絡をとり、採用が決まりました。

紅茶・日本茶・中国茶・ハーブティー・フレーバーティーなど、
多くの商品、原料を取り扱い、
お客様の要望に沿ったお茶の提供、オリジナルブレンドの開発なども行っています。

営業では、個人店の経営者やチェーン店のドリンク担当者と打ち合わせをするため、
コーヒーの有名店に在籍していたことやコーヒーに詳しいこと、
また趣味でワインやウイスキーも好きなので、
ドリンクの話全般ができることは大きな強みとして活かすことができています。

副業について

では現在行っている副業に関して少しお話していきます。

現在やっている副業

本業で会社員をしつつ、
「ブログ」を書いて、アフィリエイト収入を得たり、
「コーヒー飲み比べワークショップ」を行ったり、
「恋愛のマッチングイベント」、
「理想のパートナーと出会うワークショップ」を実施したりしています。

すぐに会社員を辞めて独立!という志向ではないですが、
今の時代、今の会社で定年まで勤務するというイメージはあまり持てないので、
何かあっても大丈夫なように、収入の柱を増やしていきたいと考えています。

興味の幅が広く、好奇心を持って色々なことに挑戦する一方、
一つのことに注力してじっくり育てることが苦手で、
それぞれを収益の中心になるよう、やりきれていないのが課題なので、
2018年はじっくり、自分の活動を育てていこうと思っています。

今後の方向性は、本業と副業の収益の最大化

ブログを中心に、本業・副業の収入を最大化したいと考えています。

具体的には、
ブログに注力することで、アフィリエイト収入を伸ばしていったり、
ワークショップやネットショップの集客に活かしたり、
本業×副業が相互作用を持って拡大していく循環を目指していきます。

ならカフェ

まずは副業ブログの収益化を目指します

ブログについてを中心に書いていく予定です。
初心者が、ブログを始めて収益化するまでの流れ、書き続けるためのネタ探しの方法、
ブログを書くことで生まれる新しいつながり、アクセス数を増やすための試みなど、
自分が学んで実践したこと、工夫、その結果などを書いていきます。

自分自身まだブログの収益化で大きく成功している状態ではありませんが、
収益化を目指してリアルに書き続けていく姿をライターとして共有することで、
これから始める人への参考になったり、
同じ段階でブログをがんばって書き続けている人にとって、
勇気になるような記事をお届けしていきます。
「これから何かしたい!」と思う人の力になれたらと思っています。

これからどうぞよろしくお願いします。

次回は、自分が今まで取り組んできた副業について、もっと詳しく紹介していきます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です